Ryuken
2010年12月13日
12:54
ブログを書いていることを友人は知っており、見てみたいからURLを教えてというので、URLを伝えました。
ただ、友人は外国人なので日本語は大丈夫なのかな?と思い、「これは日本語のブログだよ」と言うと、グーグルの翻訳機能を使って見るから大丈夫!グーグルの翻訳は性能がいいんだよって言ってました。
しばらくして、このブログを見たらしく、こんなに長い期間ブログを書いてたなんて知らなかったと言ってました。気がかりなのはその翻訳精度。ちゃんと翻訳されているのかなぁと少し心配。日本語からの翻訳って少し難しいのではと思うんですよね。
翻訳で思いついたのはビューワー2の翻訳機能。
ビューワー2にもチャットのところに翻訳のチェックがあり、翻訳出来る様になっててどんなのかと試しました。
翻訳精度はまだまだかなっと思いましたが、翻訳スピードはかなりのものでした。
これなら、他の言語の人とでも会話できるかも。
ただ、それなりに会話の文章を分かりやすく書く必要があるかなと思いました。