
ヘアカットモデルな感じ?
2024年09月01日
シェイプ屋さんからこのスタイルいいなぁっと思って購入して、スタイルカード見ながらデモを貰って合わせてたんだけど、このヘッド持ってないなぁ~っという事で、別の持っているヘッド合わせたら意外といけるのでは?と言う感じになったのがコレ。

こんな感じの子ヘアカットモデルとかで居そうだなっと。
この顔立ちにはこっちのヘアかなぁ~とか思いつつ、Modulusさんのヘアを使用しました。
ヘッドはQuinnヘッドを使いました。Quinnと言うとゴツイイメージがあったのだけど、シェイプ次第でスリムな感じの顔立ちにもなるんだなぁっと勉強になりました。

こんな感じの子ヘアカットモデルとかで居そうだなっと。
この顔立ちにはこっちのヘアかなぁ~とか思いつつ、Modulusさんのヘアを使用しました。
ヘッドはQuinnヘッドを使いました。Quinnと言うとゴツイイメージがあったのだけど、シェイプ次第でスリムな感じの顔立ちにもなるんだなぁっと勉強になりました。
タグ :Quinn
東洋系顔向けヘッド
2022年11月09日
LelutkaさんからGENとKANEヘッド出てますね。どちらも東洋系スキン用のヘッドとして知られてるのかな?(勝手に自分で思ってるだけなんだけど)
スキンも東洋向けな感じのスキンが見受けられるようになってきましたねー。
男性スキンで言うと大半が二重のスキンなんだけど、一重のスキンを見かけるとデモもらって試してます。
一重が東洋系というわけではないけど、自分がスキンショップで受ける印象はそうですね。
自分はどちらのヘッドも持っていないので、デモのヘッドとデモのスキンで試してます。
JONヘッドもアジア向けスキンと相性はいいと思います。実際JONヘッドはNOTFOUNDの東洋系スキンと合わせて使ってました。

KANEヘッドとHIKARUスキンを試した感じです。
良い感じの東洋系男子に出来たかな?
スキンも東洋向けな感じのスキンが見受けられるようになってきましたねー。
男性スキンで言うと大半が二重のスキンなんだけど、一重のスキンを見かけるとデモもらって試してます。
一重が東洋系というわけではないけど、自分がスキンショップで受ける印象はそうですね。
自分はどちらのヘッドも持っていないので、デモのヘッドとデモのスキンで試してます。
JONヘッドもアジア向けスキンと相性はいいと思います。実際JONヘッドはNOTFOUNDの東洋系スキンと合わせて使ってました。

KANEヘッドとHIKARUスキンを試した感じです。
良い感じの東洋系男子に出来たかな?
タグ :スキン
シェイプで遊んでみました
2022年11月07日

ちょっと西洋風な顔立ちのスタイルにしてみようかと、この前購入したシェイプを使ってに遊んでみました。
ヘッドはLelutkaさんのヘッドを使い、ヘアはDuraさんのヘアを使ってみました。ヘアは少し長めのヘアなんだけどいい感じに合ってくれてます。
大人な雰囲気が出せてるかな?
タトゥーはBOMになってから頭や胴体の境目なく使う事が出来るようになって、他のタトゥーにするもの手軽にポンっと変更出来るので便利になりましたねー。
西洋風と言いつつ、こんな感じの日本人いそうだなぁ~笑
Panic of Pumpkin
2021年10月31日
今年もこちらのSIMでハロウィンの催しが行われていたので行ってきました。

今年のハントは日替わりでアイテムが変わる仕組みになっていて、今回もらったアイテムはかぼちゃのランタンでした。

ちょっとしまったなぁと思ったのは雰囲気を味わおうと夜の設定で回っていてそのままスナップ撮ったので暗いスナップになってしまった事・・・
通路の両側には出店が並んでいて沢山のクリエイターさんが各々のハロウィン用のアイテムを置かれてました。
いろんなアイテム置いてあったので、見ているだけでも結構楽しかったですよ!
Panic of Pumpkin
Ryukyu/232/57/1522

今年のハントは日替わりでアイテムが変わる仕組みになっていて、今回もらったアイテムはかぼちゃのランタンでした。

ちょっとしまったなぁと思ったのは雰囲気を味わおうと夜の設定で回っていてそのままスナップ撮ったので暗いスナップになってしまった事・・・
通路の両側には出店が並んでいて沢山のクリエイターさんが各々のハロウィン用のアイテムを置かれてました。
いろんなアイテム置いてあったので、見ているだけでも結構楽しかったですよ!
Panic of Pumpkin
Ryukyu/232/57/1522
タグ :ハロウィン
七夕
2021年07月07日
今日は七夕なので、笹を飾りました。

リアルでは笹なんて飾ってはないけど、ここでは飾っておこうと・・・

夜にして焚き火を点けると、雰囲気違っていいよね。
夏らしく、ちょっと髪型と服を新調してみました。
相変わらずTMDは賑わってましたね。
そこで見つけたのはアロハシャツと頭にサングラス乗せたヘア。

シャツはベースを購入してから、別途色柄のHUDを購入して合わせる感じでした。
ヘアは最初から眼鏡が乗っているタイプですね。
素敵な七夕をお過ごしください。

リアルでは笹なんて飾ってはないけど、ここでは飾っておこうと・・・

夜にして焚き火を点けると、雰囲気違っていいよね。
夏らしく、ちょっと髪型と服を新調してみました。
相変わらずTMDは賑わってましたね。
そこで見つけたのはアロハシャツと頭にサングラス乗せたヘア。

シャツはベースを購入してから、別途色柄のHUDを購入して合わせる感じでした。
ヘアは最初から眼鏡が乗っているタイプですね。
素敵な七夕をお過ごしください。
久しぶりにガチャしてきました
2020年10月14日
GABRIELさんのお店に行って久しぶりにガチャしてきました。

ジャケットにパンツとブーツの服一式になります。
ジャケットは落書きが施されたタイプになります。レアのアクセサリーが付いたタイプもガチャで出ました。そのアクセサリーは別のジャケットにも付けられるよう後付け仕様になっているので、この落書きタイプにも取り付け可能みたいです。
ブーツは黒が欲しかったんですが、なかなか出てくれなくて諦めました。履いているのは赤茶のブーツです。ポスターには見本が載ってなかったからどんな感じなのか分からなかったけど、色なりがダーク系たったので服と合って良かった。
GABRIEL
GABRIEL/129/127/23

ジャケットにパンツとブーツの服一式になります。
ジャケットは落書きが施されたタイプになります。レアのアクセサリーが付いたタイプもガチャで出ました。そのアクセサリーは別のジャケットにも付けられるよう後付け仕様になっているので、この落書きタイプにも取り付け可能みたいです。
ブーツは黒が欲しかったんですが、なかなか出てくれなくて諦めました。履いているのは赤茶のブーツです。ポスターには見本が載ってなかったからどんな感じなのか分からなかったけど、色なりがダーク系たったので服と合って良かった。
GABRIEL
GABRIEL/129/127/23
ゲームの主人公のヘア
2020年10月13日
その内、どこかのイベントなどで遭遇するかなっと思ってたヘアです。
TMDの会場で見つけました。

そのヘアがこちら!
リメイクされたあのゲームに登場するあのキャラクターのヘアです。後ろ側もちゃんと再現されてます。
スレンダーな体つきなら似合ってたかな・・・と思いつつ、デモの写真を撮りました。
それっぽい衣装を探してみようかな?
TMDの会場で見つけました。

そのヘアがこちら!
リメイクされたあのゲームに登場するあのキャラクターのヘアです。後ろ側もちゃんと再現されてます。
スレンダーな体つきなら似合ってたかな・・・と思いつつ、デモの写真を撮りました。
それっぽい衣装を探してみようかな?
ヘアスタイル
2020年10月09日
一つのヘアで幾つかのヘアスタイルが楽しめるヘアいろいろ出てますね。
FoxyヘアのCharmも同じくヘアスタイルが変えられるヘアの一つで、スタイルを変える時髪を結ったり、ほどいたりする仕草も付いてていいなっと思っているヘアです。

結っていない時と結っている時では印象変わるので、カラーリングすると同じヘアとは分からないかもしれませんね。
FoxyヘアのCharmも同じくヘアスタイルが変えられるヘアの一つで、スタイルを変える時髪を結ったり、ほどいたりする仕草も付いてていいなっと思っているヘアです。

結っていない時と結っている時では印象変わるので、カラーリングすると同じヘアとは分からないかもしれませんね。
ヒゲを試してみる
2020年10月07日
前のCatwaヘッドを使っていた時、MAGNIFICENTのヒゲを使っていたので、このSkylerヘッドにも試してみようとデモを貰いにお店へ行ってきました。

SIMの景観用なのかお店の人が置いたのか分からないけど、ハスキー犬が出迎えてくれます。
テレポートしたときの目印にしてます。

今の所、Skylerヘッド用に2つあって、一つは濃いヒゲのタイプ。

もう一つは、少し薄めのヒゲです。
濃いヒゲの方が前にしていたヒゲに近いかな?
[MAGNIFICENT] Main Store @ParisCity
Paris City/127/144/26

SIMの景観用なのかお店の人が置いたのか分からないけど、ハスキー犬が出迎えてくれます。
テレポートしたときの目印にしてます。

今の所、Skylerヘッド用に2つあって、一つは濃いヒゲのタイプ。

もう一つは、少し薄めのヒゲです。
濃いヒゲの方が前にしていたヒゲに近いかな?
[MAGNIFICENT] Main Store @ParisCity
Paris City/127/144/26
タグ :MAGNIFICENTヒゲ
ホーンテッドハウスへ行ってきました
2020年10月06日
Halloween haunted house in MIKADOというホーンテッドハウスへ行ってきました。
最初にテレポートすると、1と2のホーンテッドハウスを選択する部屋に行きます。
そこから、1と2のどちらかを選んで、それぞれの会場へ進む感じです。

こちらのホーンテッドハウスは、何かいきなりドンって現れたり、のっけから叫び声が!!って感じではなくて、景観を楽しむ感じでしょうか。
ちょこっと叫び声はあったけど・・・ゆっくり散策出来るように仕上げられてました。

所々に座れる場所があって、写真を撮ることが出来るようになってました。
こんな感じで、記念ショットを撮れます。

ハロウィンの雰囲気をゆったり歩いて楽しむには良い場所ではないかと思いました。
Halloween haunted house in MIKADO
Ember Isle/197/135/2001
最初にテレポートすると、1と2のホーンテッドハウスを選択する部屋に行きます。
そこから、1と2のどちらかを選んで、それぞれの会場へ進む感じです。

こちらのホーンテッドハウスは、何かいきなりドンって現れたり、のっけから叫び声が!!って感じではなくて、景観を楽しむ感じでしょうか。
ちょこっと叫び声はあったけど・・・ゆっくり散策出来るように仕上げられてました。

所々に座れる場所があって、写真を撮ることが出来るようになってました。
こんな感じで、記念ショットを撮れます。

ハロウィンの雰囲気をゆったり歩いて楽しむには良い場所ではないかと思いました。
Halloween haunted house in MIKADO
Ember Isle/197/135/2001
タグ :ホーンテッドハウス
こんな感じかな?
2020年10月05日
ヘッドの形からこれは日本人っぽく出来るのでは?と思っていたLelutkaのRynヘッドです。

日本人ぽい顔立ちになっているのではと思っています。
シェイプはRynヘッドに付いていたものを少し修正しただけです。
スキンはアジア風のスキンを使いました。

日本人ぽい顔立ちになっているのではと思っています。
シェイプはRynヘッドに付いていたものを少し修正しただけです。
スキンはアジア風のスキンを使いました。
Shape遊び
2020年10月04日
時折、スキンショップを見ているときに、アジア風なスキンを見つけたらデモをもらってどんな感じになるか試してます。
この前、StrayDogさんのお店でLelutka用のスキンを見ていた時に見つけたスキンです。

Skayerヘッドに着けたので、西洋風な感じになるかと思ったけど、意外とこんな感じの日本人いるかな?と思いつつ・・・
この前、StrayDogさんのお店でLelutka用のスキンを見ていた時に見つけたスキンです。

Skayerヘッドに着けたので、西洋風な感じになるかと思ったけど、意外とこんな感じの日本人いるかな?と思いつつ・・・
波乗りしてきました
2020年09月26日
以前、ボードをREZして、波乗りを楽しめるSIMがあったのだけど、
今もあるのかなぁと検索したら幾つか出てきました。
テレポートしてみると
広い砂浜に波乗り可能な波が置いてありました。
サーフボードを貸出ししてる所で、タッチしてボードを出して、いざ海へ!

波をくぐるって楽しいですよね。簡単にサーフィン楽しめるものSLならではですね。
水しぶきもちゃんと出てます!
なんとなく、こういったアトラクションの施設は減って行っているんではないかと思うけど、
今もこうやって、波乗りが楽しめて良かった!
Sunrise Surf Beach - Aloha & Mahalo!
Thryll/144/124/22
今もあるのかなぁと検索したら幾つか出てきました。
テレポートしてみると
広い砂浜に波乗り可能な波が置いてありました。
サーフボードを貸出ししてる所で、タッチしてボードを出して、いざ海へ!

波をくぐるって楽しいですよね。簡単にサーフィン楽しめるものSLならではですね。
水しぶきもちゃんと出てます!
なんとなく、こういったアトラクションの施設は減って行っているんではないかと思うけど、
今もこうやって、波乗りが楽しめて良かった!
Sunrise Surf Beach - Aloha & Mahalo!
Thryll/144/124/22
タグ :波乗り
気分転換
2020年09月22日
いろいろ環境が変わったので、気分も新たに顔も変えてみる事にしました。
LelutkaさんのSKYLERヘッドを使ってみる事にしました。こちらのスキンはBoMという機能を使ってスキンなどを適応させるみたいです。
スキンはSKYLERに付属していたものではなくて、他のブランドのスキンを使いました。

ボディはそのまま使っていた物を使ったので、ボディ用スキンを購入したぐらいでしょうか。
なのでタトゥーもそのままです。タトゥーも新調しようかな?
髭はどうしようかなぁっと思ったのだけど、前も髭あったので一応付けてます。
LelutkaさんのSKYLERヘッドを使ってみる事にしました。こちらのスキンはBoMという機能を使ってスキンなどを適応させるみたいです。
スキンはSKYLERに付属していたものではなくて、他のブランドのスキンを使いました。

ボディはそのまま使っていた物を使ったので、ボディ用スキンを購入したぐらいでしょうか。
なのでタトゥーもそのままです。タトゥーも新調しようかな?
髭はどうしようかなぁっと思ったのだけど、前も髭あったので一応付けてます。
住居を移動しました
2020年09月21日
土地を管理している所から、ここのSIMはクローズする事になったらから、よろしくねって通達が来ました。
一応、今借りている場所と同じサイズぐらいの場所を用意してあり、ここへ移ってねって土地がリザーブしてあるんですが、そこへ行ってみると両端はすでに他の方が住んでいいらしてました。見事に住居も建てられ、オフSIMもちゃんと飾りつけしてあってね。
これは良しとして、後方にお店があったんですよ。結構高い建物の・・・、背景スクリーン用のプリム置いてもちょっと見えてるかなぁ~って感じで、ちょっとこの土地へ住むのに窮屈に感じました。
そこの管理グループのサイトへ行って他の空きの土地を探していたら、アイランド型の土地を見つけたので、そこへ移動する事にしました。
アイランド型、周りを海で囲まれた土地です。お隣さんとの距離もある程度取ってあるので、お隣さんが居ても気にならないレベルかな。

ちょっと土地を編集して、家を置き、やしの木を植えました。

まだ、内装とかはとりあえず置いてみた感じなので、これからです。
一応、今借りている場所と同じサイズぐらいの場所を用意してあり、ここへ移ってねって土地がリザーブしてあるんですが、そこへ行ってみると両端はすでに他の方が住んでいいらしてました。見事に住居も建てられ、オフSIMもちゃんと飾りつけしてあってね。
これは良しとして、後方にお店があったんですよ。結構高い建物の・・・、背景スクリーン用のプリム置いてもちょっと見えてるかなぁ~って感じで、ちょっとこの土地へ住むのに窮屈に感じました。
そこの管理グループのサイトへ行って他の空きの土地を探していたら、アイランド型の土地を見つけたので、そこへ移動する事にしました。
アイランド型、周りを海で囲まれた土地です。お隣さんとの距離もある程度取ってあるので、お隣さんが居ても気にならないレベルかな。

ちょっと土地を編集して、家を置き、やしの木を植えました。

まだ、内装とかはとりあえず置いてみた感じなので、これからです。
お久しぶりです
2020年09月14日
ブログを書くのが結構久しぶりになってしまった。
最近はおじさんキャラです。以前まで敬遠していタトゥーも自然と馴染むようになりましたね。
アバターがおじさんなので落ち着いた服を好むようになって、Deadwoolの服などを着る事が多くなりました。
半袖欲しいなぁと思って購入したのが、こちらです。

今まで、あまりピンク系の服は選んで来なかったんだけど、今回はピンク系の服にしてみました。
そんなに派手なピンクではないのでOKかな。
[DEADWOOL] - TAILOR'S CABIN
Fingal/52/147/34
最近はおじさんキャラです。以前まで敬遠していタトゥーも自然と馴染むようになりましたね。
アバターがおじさんなので落ち着いた服を好むようになって、Deadwoolの服などを着る事が多くなりました。
半袖欲しいなぁと思って購入したのが、こちらです。

今まで、あまりピンク系の服は選んで来なかったんだけど、今回はピンク系の服にしてみました。
そんなに派手なピンクではないのでOKかな。
[DEADWOOL] - TAILOR'S CABIN
Fingal/52/147/34
門松飾りました
2019年12月28日
もう、今年も残すところ、あと数日になりました。
街中で、門松が飾ってあるのを見て、「あ!そうそう」と思い、門松を飾りました。

毎年、同じ門松なんですが、何年も使っていると、親近感があって、この門松を置くと、正月なんだなぁって気分になるんですよね。
では!よい年をお迎えください。
街中で、門松が飾ってあるのを見て、「あ!そうそう」と思い、門松を飾りました。

毎年、同じ門松なんですが、何年も使っていると、親近感があって、この門松を置くと、正月なんだなぁって気分になるんですよね。
では!よい年をお迎えください。
タグ :門松
ちょっと驚かされてる事
2019年11月13日

時々、知り合いの釣り堀へ行くんだけど、テレポートした近くに、MESHで出来たダンシングドールがいるのですが、最初は踊っている人がいると思って、挨拶しようと思ったんだけど、マウスカーソル合わせても名前が出てこないから、「あれ?」っとなって、MESHで出来た人形であることが判明。
とっても良く出来てるから、やっぱり、テレポートした直後だと、誰かいる?ってなるんだよね。
普通のアバターもMESHで出来た頭や体を使ってるしね・・・。
久しぶりに釣りをしてきました
2019年10月29日

ずっと以前から同じ仕様だったので、懐かしかったです。
一定期間の間でどれだけ多く釣り上げられたかを競うタイプのなので、しばらくやってたんだけど、タイムリミットが来てしまったので、そこで終了になりました。スコアは上位の人の半分も行かなかった。また挑戦してみようっと。
以前は結構あちこちで見かけたんだけど、今は少なくなってるかな?
タグ :釣り
褐色スキンのアバター
2019年10月27日
前回褐色スキンのデモをもらってから、褐色スキンのアバターを作ってみようと思い立ち、作ってみる事にしました。
使用したスキンはNotFoundさんのお店へ行って、あれこれ試してから選びました。

前回試したスキンではなく、別のスキンを使う事にしました。
結構リアルな感じに仕上げる事が出来たかなと思っています。いつもMeahHeadやスキンの精度の進化に驚かされてます。
そのうち、本当に人間が投影されているんじゃないの?と思うぐらい精巧なアバターが出来上がるのではないかなと思うこの頃です。
使用したスキンはNotFoundさんのお店へ行って、あれこれ試してから選びました。

前回試したスキンではなく、別のスキンを使う事にしました。
結構リアルな感じに仕上げる事が出来たかなと思っています。いつもMeahHeadやスキンの精度の進化に驚かされてます。
そのうち、本当に人間が投影されているんじゃないの?と思うぐらい精巧なアバターが出来上がるのではないかなと思うこの頃です。