alt=
> HOME > 2008年06月

  

Posted by at

詐欺オブジェクトあらわる?

2008年06月25日

最近、悪質な詐欺オブジェクトが出回っていると聞きました。
名前は「SL Money orb」という名前で、知人やグループの名前を装って送り付け、装着すると持っているリンデンドルをすべて抜き取られるのだとか・・・

以前、クリックや装着したら、支払いの画面(黄色っぽい色の画面)が出てきてリンデンドル抜き取る悪質なオブジェクトが出回ってました。
こちらも一度それらしきものをクリックしてしまい、拒否ボタンを選んでも消えなくてソフトを強制終了させて対応したのを覚えています。

友人に「SL Money orb」の事を話しました。
友人は持ち物を検索した所、Money orbを持っていませんでした・・・が、自分の持ち物を検索してみたら、見事持っていました。
今回の件を知る前にもらったものなので、今回の件とは関係はないとは思うのですが、念のため捨てました。

いろんな物が出回っているので気をつけないと・・・と思うこの頃です。  


Posted by Ryuken at 20:37Comments(4)

スターゲイトのSIM

2008年06月22日

スターゲイトのSIMがあるけど行く?って聞かれたので行ってみました。
細かい部分まで精巧に作られていました。
どうやったらこんなの作れるの?と思うくらい最近の建物はすごく良く作りこまれてます。



これがスターゲイト、アトランティス(SIM)へ行ったり、遠隔地から別のゲートを利用してこのゲートにテレポート出来るようです。
ゲイトが開くときは警報が鳴って室内一面が赤い警告ランプの光で包まれます。
演出もかなり本格的・・・




建物内の通路、こんな感じのトンネルみたいな通路が続いています。
重厚な感じが見事に表現されています。




これがアトランティス、ゲイトから出た所。
(友人にテレポートを送ってもらいました)

友人がゲイトを開いてくれたのですが、アトランティスへは行けずにホームへ飛ばされてしまいました。
どうやら、失敗するとホームへ行くようになっているようです。
(死んでしまうとホームへ転送されるから・・・と友人は言っていました)
多分、グループに加入していないとアトランティスへは行けないのかもしれません。

かなり細かいところまで作りこまれているのでちょ~っと重いです。
今回はちょこっとしか見れていないので今度時間があるときに改めて行ってみたいと思います。

Stargate Command (187, 150, 25)  


Posted by Ryuken at 21:11Comments(0)訪問日記

新しいデフォルトアバター

2008年06月22日

新しく、デフォルトのアバターが16体追加されたようです。
クリエイターの方が手がけただけあって完成度は高く、付属品も充実しています。
スキンやシェイプ、髪、靴、アクセサリーなど、一通り揃っています。





追加されたアバターの服に着替えてみました。
とてもいい仕上がりの服ばかりです。

セカンドライフを始めた頃は、服やスキンなどのFreebieを探してあちこちテレポートしてました。
当時は白いシャツにジーパンだったし・・・Libraryフォルダにもいくつか服等のセットはありましたが、あまり試してなかったですね。

追加されたアバター達は持ち物の中のLibraryフォルダのClothingフォルダの中に追加されています。

新しいアバターの説明が載っているURL

http://wiki.secondlife.com/wiki/Default_Avatar_Designers  


Posted by Ryuken at 09:59Comments(0)

笹鎌アスレチックランドに行って来ました

2008年06月16日

IwateというSIMにあるアスレチックランドに行って来ました。

細い道をスタートからゴールまで落ちないで歩くというアトラクションです。
前回行った白い道を歩くアトラクションに似ていますが、こちらはさらにジャンプの要素が加わっています。



う~ん、歩くのはまだなんとかなるのですが、ジャンプはほとんど使わないのでとても難しいです。
初級と中級と分かれていますが、初級からジャンプをしなければ渡れない箇所があり、初級から難関が!!
初級ですら完走できないのに、無謀にも中級へ・・・



少しは進む事は出来ましたが、やはりジャンプ箇所が出てきてリタイア・・・

結局、中級コースの中にあるイスに腰を掛けて友人と雑談して終わりました。

このコースを完走出来た方は相当アバターの操作が上手いと思います。
ジャンプの腕を試したいって人にはもってこいの場所ではないでしょうか。
ぜひ、チャレンジしてみてください!

笹鎌アスレチックランド
Iwate(17.120.22)   


Posted by Ryuken at 21:46Comments(0)訪問日記

タージマハルな結婚式場

2008年06月15日

タージマハルを見つけたと友人が言うのでテレポートしてみました。

目の前には大きなタージマハルが!!
テクスチャも綺麗に貼られていてとても綺麗な建物です。


タージマハルということで、中は礼拝堂みたいになっているのかと思ったら、結婚式場になってました。


ハート型のステージにバックは赤のスクリーン。
周りは赤と白のカーテンで飾られています。



また左右に参列者用の椅子が並んでいます。




入り口前には記念撮影用(かな?)のポーズボールが並んでいました。


手前にある広場には、花で飾り付けられた噴水が置いてあったり、
孔雀がいました。(写真は羽を広げているところ)




セカンドライフで知り合って結婚するカップルもいるそうなので、リアルライフで式を挙げて、セカンドライフでも同様に式を挙げるのかな?

TAJ MAHAL
kiss ( 217,94,21 )  


Posted by Ryuken at 17:32Comments(0)訪問日記

幻想的な洞窟へ行って来ました

2008年06月11日

RELICという幻想的な洞窟へ行って来ました。
重々しい感じを表現してある洞窟に青白い幻想的な光が差し込んでくるなど、とても表現にこだわって造られているようでした。


洞窟を出て湖へ出たところ。
岸の暗い部分と湖の少し光っている明るい部分が合わさりとても綺麗な景色に仕上がっています。


上空にある広場、石畳や建物も洞窟のイメージに合わせられてあり、情景たっぷり。


また、近くの広場には座ることの出来るキノコが売られていました。



近くの渓谷に海賊船も置かれています。
甲板などもとても丁寧に造りこまれています。

この場所はグローという表現方法を用いられているそうで、candidateなどグローが見ることの出来るソフトでテレポートされることをお勧めします。

ただ、あちこち見ている内に、迷子になりやすいかな・・・

RELIC
  Templum ex Obscurum (116,150,21)

  


Posted by Ryuken at 19:47Comments(0)訪問日記

パラシュート その3

2008年06月09日

前回、記録を残そうとパラシュートを新しく買ったものの、上手く扱えなくて記録が残りませんでした。
ということで、再チャレンジ!

なんとか、2番目に記録を残すことができました。
0.69mが今回の記録です。
(そのうち誰かに塗り替えられているとは思いますが・・・)


ただ、1番目の0.23mは敗れませんでした。
座標を見ながら降下しているのですが、なかなか真ん中に着地出来ないんですよね・・・

赤い旗が自分の着地ポイント。

買ったパラシュートは降下中にスピンしたり回転したりダイビングを楽しめるよう設計されているようです。
次、挑戦するときはもっと近くに着地出来たらいいなぁと思っています。

良かったらチャレンジしてみてください!

Abbotts Aerodome
     Abbotts ( 161 ,179 ,111 )  


Posted by Ryuken at 00:19Comments(0)

エジプトをイメージして作られたSIMへ行って来ました。

2008年06月08日

友人がエジプトを元に作ってあるSIMがあると言うので行って見ることに・・・
広い砂漠の土地にピラミッドやスフィンクスなどが建てられていました。



一番大きなピラミッド。かなり大きいです。


スフィンクス!


この建物は実際の建物を元にデザインされているようです。


建物の中はこんな感じでいろんなエジプトにまつわるものが展示されています。
一部、販売されているものもありました。


一番大きなピラミッドの中は博物館のようになっています。

地上は一面砂漠ですが、地下には地下道がいくつか張り巡らされています。


地下道の入り口。


こんな感じで地下道があります。
気分はちょっとした探検家です!
地下道にもいくつか絵が飾られていました。

どの建物も綺麗な壁画等のテクスチャが貼られてあり、とても素晴らしい場所です。

どうやって地下道へ行くかは探してみてください。
ヒントは大きなピラミッドの中に展示されてます。
(上の写真にも写っています)


Egypt the mysterious Pyramids an,
Pharaohs Isle (190, 162, 31)  


Posted by Ryuken at 22:21Comments(0)訪問日記

初 ボット見学!

2008年06月05日

最近ボットなるのもがキャンプなどに出現しているそうです。
友人が言うには、アバターそっくりでキャンプしており、喋りかけても返事をしてくれないのだとか。
ネットでボットを検索してみたら、自分の持っているアバターをプログラムで制御するような仕組みらしいですね。
(多分・・・)
実際に見たことがなかったのですが、(見かけてもボットと気づいてないかもしれません)友人がボットを販売している店を見つけたそうで、見に行ってみました。
丸い円筒形のお店の中にプログラムでイスに座っているボットが何体か居ました。お店ではボットと分かるようにヘッドディスプレイにボットの表示がしてありました。
たしかに見た目は普通のアバターなので、キャンプにいても気づかないと思います。

ちなみにお値段はクライアント数によって決まっているようで、半端なく高かったです。

また、キャンプを提供しているオーナーさん達はボット対策に手を焼いているというもの知りました。
キャンプを始めて数分後に質問をして答えなかったらキャンプを強制に解除する方法を使っている所もあるとか。

ただボットはプログラムで動いており、再キャンプや別のキャンプへの移動も瞬時に行ってしまうため、キャンプしようとやって来たアバターはキャンプすることがなかなか出来ないそうです。

日々進化し続けるSLの世界・・・

とあるSIMにテレポートして、自分以外の歩いているアバターが全部ボットだったら、マジで怖いなぁ・・・・
  


Posted by Ryuken at 22:40Comments(0)訪問日記

パラシュート その2

2008年06月04日

友人に連れられて、友人がよく行く飛行機などを扱っているお店(Abbotts)へ行きました。
大きな円形のお店にいろんな種類の飛行機やホバーなどが売ってありました。
また近くには滑走路もありました。
(いろんな飛行機が飛んでいたので、多分飛行機クラブがあるのでしょう)

さて店の外へ出ると円形のスペースに赤いマークが・・・
マークの中心にはランキングが表示されてました。

何かなぁ?と思っていたら、パラシュートでランディングポイントに降下して、よりポイントに近いところに着地するアトラクションのようです。
で、以前友人からパラシュートをもらっていたので、それを使っていざチャレンジ!
上空へ行くには近くにあるゴンドラ?のような物に乗って上昇します。

上空のポイントへ着くと、カウントダウンが始まりゴンドラからポンと外へ放り出されます。

何度がチャレンジして、マークの中心へたどり着きました。が、しかし、ランキングに登録されない!?なぜ!?
どうやら、ここで販売されている別のパラシュートを使用することで、ランキングに載るようです。

ということで、新たに購入しました。



新しく購入したパラシュートは本物のように小さな傘が出てから大きな傘を開く動作が再現され、風の影響を受ける設定があったりとかなり本物志向。
何度が手順を誤って開く前にそのまま地面に激突してしまったのですが、血がどばーっと出る所も再現されてました。
(この辺は再現しなくても・・・と思ったりしたのですが・・・)

新しいパラシュートに慣れてなくて今回はランキングに載れなかったのですが、次はガンバってランキングに載りたいと思います。


Abbotts Aerodome
     Abbotts ( 161 ,179 ,111 )
  


Posted by Ryuken at 23:05Comments(0)訪問日記