> HOME > 訪問日記 > 初 ボット見学!

初 ボット見学!

2008年06月05日

最近ボットなるのもがキャンプなどに出現しているそうです。
友人が言うには、アバターそっくりでキャンプしており、喋りかけても返事をしてくれないのだとか。
ネットでボットを検索してみたら、自分の持っているアバターをプログラムで制御するような仕組みらしいですね。
(多分・・・)
実際に見たことがなかったのですが、(見かけてもボットと気づいてないかもしれません)友人がボットを販売している店を見つけたそうで、見に行ってみました。
丸い円筒形のお店の中にプログラムでイスに座っているボットが何体か居ました。お店ではボットと分かるようにヘッドディスプレイにボットの表示がしてありました。
たしかに見た目は普通のアバターなので、キャンプにいても気づかないと思います。

ちなみにお値段はクライアント数によって決まっているようで、半端なく高かったです。

また、キャンプを提供しているオーナーさん達はボット対策に手を焼いているというもの知りました。
キャンプを始めて数分後に質問をして答えなかったらキャンプを強制に解除する方法を使っている所もあるとか。

ただボットはプログラムで動いており、再キャンプや別のキャンプへの移動も瞬時に行ってしまうため、キャンプしようとやって来たアバターはキャンプすることがなかなか出来ないそうです。

日々進化し続けるSLの世界・・・

とあるSIMにテレポートして、自分以外の歩いているアバターが全部ボットだったら、マジで怖いなぁ・・・・

Posted by Ryuken at 22:40│Comments(0)訪問日記

同じカテゴリー(訪問日記)の記事画像
アーケードに行ってきました
Panic of Pumpkin
雰囲気を変えて
移動しやすい家
All Hallows 2020
ヒゲを試してみる
同じカテゴリー(訪問日記)の記事
 アーケードに行ってきました (2022-09-11 15:49)
 Panic of Pumpkin (2021-10-31 16:55)
 雰囲気を変えて (2021-10-31 15:03)
 移動しやすい家 (2020-10-18 11:00)
 All Hallows 2020 (2020-10-12 19:59)
 ヒゲを試してみる (2020-10-07 22:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。