
身長測定
2010年10月28日
知り合いから身長の測定器をもらいました。
空色の棒型で、タッチすると棒が自分のアバターのところまでやってきて重なり、身長をチャットします。

自分のアバターの身長は7フィート(2m14cm)でした。
180cmぐらいを想定していたので、身長が2m超えていたのはすこし驚きました。
周りの男性アバターの中では一番低かったので、7フィートはそんなに高くないのかもしれません。
友人は空色の棒が自分のアバターに重なるのが面白かったのか何度も測ってました。
空色の棒型で、タッチすると棒が自分のアバターのところまでやってきて重なり、身長をチャットします。

自分のアバターの身長は7フィート(2m14cm)でした。
180cmぐらいを想定していたので、身長が2m超えていたのはすこし驚きました。
周りの男性アバターの中では一番低かったので、7フィートはそんなに高くないのかもしれません。
友人は空色の棒が自分のアバターに重なるのが面白かったのか何度も測ってました。
店の改装、改築!
2010年10月25日
9月の下旬ごろにこのFairChang Lidoへ移ってから、なんとなく、立て続けに店の工事をしているような・・・。
最初は全体が黒い店だったのですが、四隅が大理石模様の建物へ改装して、さらに改築。

これが初期の黒い外装の店。

次の店、この店は、以前の黒い店より、前面と横に窓を配置して中の商品を見やすくしました。
これが1階建てバージョン。

友人との会話の中で、2階の方が見栄えがよい事と、まだプリムに余裕がある事から、2階建てを作成してみたら?
という事になり、改築したのが、2階建てバージョン。
多分、もうこれで、大きな改装や改築はしばらく行わないと思います。
3つの店とも土台のベースのサイズは一緒なので、店の置き換えは楽でした。
FairChang Lido (168, 208, 25)
最初は全体が黒い店だったのですが、四隅が大理石模様の建物へ改装して、さらに改築。

これが初期の黒い外装の店。

次の店、この店は、以前の黒い店より、前面と横に窓を配置して中の商品を見やすくしました。
これが1階建てバージョン。

友人との会話の中で、2階の方が見栄えがよい事と、まだプリムに余裕がある事から、2階建てを作成してみたら?
という事になり、改築したのが、2階建てバージョン。
多分、もうこれで、大きな改装や改築はしばらく行わないと思います。
3つの店とも土台のベースのサイズは一緒なので、店の置き換えは楽でした。
FairChang Lido (168, 208, 25)
ホーンテッドハウス その2
2010年10月21日
前回行ったホーンテッドハウスでもらったリストの中の一つへ行って来ました。

テレポートすると広い広場があり、周りにホーンテッドハウスで使われそうなグッズが売られていました。
土地や建物が紺色に着色されていて、夜の設定にしなくても夜間にいるような雰囲気を味わうことが出来ました。

広場に橋が架かっていて、橋を渡るとホーンテッドハウスの建物があります。
扉を開けて中に入ると、奥に道が続いてるように見える赤い部屋があります。
お化け屋敷とカラクリ屋敷が合わさった感じでしょうか。
次の部屋へ行く道は探してみてください。
空間を上手く使って建物内にいろんな部屋が沢山作成されていました。
あちこちいろんな仕掛けがしてありました。
どんな仕掛けかは実際に行って体験して楽しんでください。
実は、出口がわからなくなって、最終的に最初にテレポートした広場へテレポートしました。
どこかに出口に通じる所があると思うのですが・・・・。
Heaven's Halloween , Anara (179, 76, 26)

テレポートすると広い広場があり、周りにホーンテッドハウスで使われそうなグッズが売られていました。
土地や建物が紺色に着色されていて、夜の設定にしなくても夜間にいるような雰囲気を味わうことが出来ました。

広場に橋が架かっていて、橋を渡るとホーンテッドハウスの建物があります。
扉を開けて中に入ると、奥に道が続いてるように見える赤い部屋があります。
お化け屋敷とカラクリ屋敷が合わさった感じでしょうか。
次の部屋へ行く道は探してみてください。
空間を上手く使って建物内にいろんな部屋が沢山作成されていました。
あちこちいろんな仕掛けがしてありました。
どんな仕掛けかは実際に行って体験して楽しんでください。
実は、出口がわからなくなって、最終的に最初にテレポートした広場へテレポートしました。
どこかに出口に通じる所があると思うのですが・・・・。
Heaven's Halloween , Anara (179, 76, 26)
タグ :ホーンテッドハウ
ホーンテッドハウス その1
2010年10月19日
ハロウィンの時期になると、あちらこちらでイベントが行われていますね。
なかでも、ホーンテッドハウスはハロウィンの催しの一つとして行われているようです。

今回、行って来たのは、同じFairChang Sim群の中にあるホーンテッドハウス。
こちらのオーナーさんは毎年、ホーンテッドハウスを置かれています。

クリエイターさんはいろいろアイデアを詰め込んで作成されてるようです。
タッチすると何かしらのカラクリが動作するので、タッチ出来る物があればタッチしてみてください。

年々グレードが増しているように感じます。
屋敷の中だけでなく、外にもいろんなオブジェクトが置いてあるので試してみてください。
いろんなスクリプトが稼動しているので、少し動きにくい事があるかもしれません。
また、入り口のところに看板があり、タッチするとハロウィンのイベントを行っている場所がいくつか書かれているリストがもらえます。
FairChang Balboa (180, 155, 25) Read More...
なかでも、ホーンテッドハウスはハロウィンの催しの一つとして行われているようです。

今回、行って来たのは、同じFairChang Sim群の中にあるホーンテッドハウス。
こちらのオーナーさんは毎年、ホーンテッドハウスを置かれています。

クリエイターさんはいろいろアイデアを詰め込んで作成されてるようです。
タッチすると何かしらのカラクリが動作するので、タッチ出来る物があればタッチしてみてください。

年々グレードが増しているように感じます。
屋敷の中だけでなく、外にもいろんなオブジェクトが置いてあるので試してみてください。
いろんなスクリプトが稼動しているので、少し動きにくい事があるかもしれません。
また、入り口のところに看板があり、タッチするとハロウィンのイベントを行っている場所がいくつか書かれているリストがもらえます。
FairChang Balboa (180, 155, 25) Read More...
悪質オブジェクト
2010年10月16日
現在参加しているグループから悪質オブジェクトについてグループIMが来ました。
もし「RADAR FREE V44」というオブジェクトが送られてきたら、受け取らず、装着もしないで削除してください。
(土地に置く、又は装着して)それが稼動した場合、あなたのアカウントからオブジェクトの送り主へ送金し、自分を複製して他の人に送ります。
というものでした。
自分のところには「RADAR FREE V44」は送られてきていませんが、用心はしておいた方がいいですね。
もし送られて来たら受け取らず削除しようと思います。
もし「RADAR FREE V44」というオブジェクトが送られてきたら、受け取らず、装着もしないで削除してください。
(土地に置く、又は装着して)それが稼動した場合、あなたのアカウントからオブジェクトの送り主へ送金し、自分を複製して他の人に送ります。
というものでした。
自分のところには「RADAR FREE V44」は送られてきていませんが、用心はしておいた方がいいですね。
もし送られて来たら受け取らず削除しようと思います。
タグ :悪質オブジェクト
Posted by Ryuken at
10:15
│Comments(2)
ドクター・フーのSIM
2010年10月07日

「ドクター・フー」という作品は、ドクターと呼ばれる異星人が地球人の仲間とともに時空を自由に行き来して旅をするSF物です。
私はその作品を見たことがないのですが、ドクター・フーを扱ったSIMに行って来ました。

SIMには8つほど建物があり、それぞれカテゴリーわけされていました。
上の画像の建物にはドクター・フーのグッズが売られていました。フリーのTシャツも置かれていました。

上から見ると楕円形で、緩やかなカーブが見事な造りの中央広場。

SF物と言うことで、変わった建物のイメージがあったのですが、建物から敷地のデザインは現代的ですっきりとまとまっており、配色も綺麗で素晴らしかったです。万博のパビリオンみたいな印象を受けました。
とても景色がよいので散歩にいいかも。
多分、番組にちなんだものだと思いますが、敷地内に「?」な物が所々置いてありました。

フリービーの建物には沢山のドクター・フーにちなんだSF物のアイテムが沢山置かれていました。
良かったら、行ってみて下さい。
Doctor Who Experience and Dr Who, Katrina (119, 28, 27) Read More...
タグ :ドクター・フー
グリーティングカードのお店
2010年10月06日
こちらのカードショップはこちらがFairChang Simに店を出す前からずっとお店をだされているお店です。
バースデーや結婚式、感謝祭、クリスマス、新年挨拶などいろんな行事のグリーティングカードが揃っています。

いつ見ても、明るい色調で落ち着いた印象のよい建物。
一度、改築して少し大きくされたけど、もともとのデザインはそのまま。
何年も同じ場所に店を構えている方は少ないので、この「Beck's」カードショップはFairChang Simに住んでいる方にとっては馴染みのあるお店ですね。
オーナーさんと何度か話したことはありますが、とても紳士的な方でした。

内装も落ち着いた印象で、商品は見やすいように棚に綺麗に配置されてます。
10月はハロウィンの時期なので、入ったところの展示スペースはハロウィングッズが置かれてました。
今年のハロウィンやクリスマスにカードを送られてみてはいかがでしょうか。
Beck's Personalized Cards, Invit, FairChang Balboa (23, 72, 25)
Read More...
バースデーや結婚式、感謝祭、クリスマス、新年挨拶などいろんな行事のグリーティングカードが揃っています。

いつ見ても、明るい色調で落ち着いた印象のよい建物。
一度、改築して少し大きくされたけど、もともとのデザインはそのまま。
何年も同じ場所に店を構えている方は少ないので、この「Beck's」カードショップはFairChang Simに住んでいる方にとっては馴染みのあるお店ですね。
オーナーさんと何度か話したことはありますが、とても紳士的な方でした。

内装も落ち着いた印象で、商品は見やすいように棚に綺麗に配置されてます。
10月はハロウィンの時期なので、入ったところの展示スペースはハロウィングッズが置かれてました。
今年のハロウィンやクリスマスにカードを送られてみてはいかがでしょうか。
Beck's Personalized Cards, Invit, FairChang Balboa (23, 72, 25)
Read More...
はろうぃん提灯
2010年10月03日
ハロウィン用にこんなの作成してみました。

装飾用として飾ったり、手に持たせることも可能です。
持たせる時は、そのまま装着して下さい、右手に持ちます。
大と小の2種類入っていますので、お好きなサイズを使ってください。
提灯の部分をタッチして、あかりを灯したり、消したり出来ます。
土地などのスクリプト制限の関係で、機能しない事もあるかと思いますが、ご了承ください。
フリービーなので、どうぞご活用ください。
ハロウィンまで、置いておこうと思います。
Fairchang Lido店では店頭に置いてます。

DanDeLion store in FC Lido, FairChang Lido (173, 208, 25)
ソラマメモールでは中央のフリービースペースに置いてます。

Japan Fashion & Items SLMaMeMall, SLMaMe 1 (193, 29, 26)

装飾用として飾ったり、手に持たせることも可能です。
持たせる時は、そのまま装着して下さい、右手に持ちます。
大と小の2種類入っていますので、お好きなサイズを使ってください。
提灯の部分をタッチして、あかりを灯したり、消したり出来ます。
土地などのスクリプト制限の関係で、機能しない事もあるかと思いますが、ご了承ください。
フリービーなので、どうぞご活用ください。
ハロウィンまで、置いておこうと思います。
Fairchang Lido店では店頭に置いてます。

DanDeLion store in FC Lido, FairChang Lido (173, 208, 25)
ソラマメモールでは中央のフリービースペースに置いてます。

Japan Fashion & Items SLMaMeMall, SLMaMe 1 (193, 29, 26)
タグ :ちょうちん
スチームパンクなお店
2010年10月03日
黒い羽根の生えた肌色も灰色の方(ゲームで出てくる悪魔の様なコスチュームというか・・・)がやって来られたので、何事!?と思ったら、その方は、以前この場所でお店を営んでいた方でした。
その方と昔の事から現在までいろいろ話をしました。
初めはこの場所で3人のグループで始めて、今ではFairchangのSIM群の近くに自分のSIMを置き、5000人を超すメンバーにまでなっているそうです。
SIMの運営など、とても大変だけど、週に1つは必ず新アイテムをリリースされているそうです。
プライベートSIMを手放す人が増え、お店を閉める人も少なくない状況なので、頑張って店を続けて欲しいという事で来られたみたいです。
最初に住んだ土地は特別な思い入れがあったりしますよね。
こちらも、最初に住んだ土地はSIMが1つ東に移動しましたが、今でも健在しているので、特別な思い入れはあります。

その方の店のLMを頂いたので、行ってみることにしました。

くすんだ感じの真鍮のテクスチャを使用した大きな建物に凝ったオブジェや商品が沢山置かれていました。
服から、コスチューム、乗り物と扱われている商品はさまざまでした。

「NOCTURNUM」というコーナーがありました。
何かのゲームにちなんだコスチュームなのでしょうか。
多分、あのとんでもないコスチュームは、こちらのブースで扱っていると思われます。
あの格好でお店にやって来られたときは、正直、びっくりしました。
アバターコスチュームとはいえ、本当に怪しい雰囲気バツグンでしたので・・・・
UnZipped & Steam Powered Nuts - , Tesla Isle (124, 122, 24)
Read More...
その方と昔の事から現在までいろいろ話をしました。
初めはこの場所で3人のグループで始めて、今ではFairchangのSIM群の近くに自分のSIMを置き、5000人を超すメンバーにまでなっているそうです。
SIMの運営など、とても大変だけど、週に1つは必ず新アイテムをリリースされているそうです。
プライベートSIMを手放す人が増え、お店を閉める人も少なくない状況なので、頑張って店を続けて欲しいという事で来られたみたいです。
最初に住んだ土地は特別な思い入れがあったりしますよね。
こちらも、最初に住んだ土地はSIMが1つ東に移動しましたが、今でも健在しているので、特別な思い入れはあります。

その方の店のLMを頂いたので、行ってみることにしました。

くすんだ感じの真鍮のテクスチャを使用した大きな建物に凝ったオブジェや商品が沢山置かれていました。
服から、コスチューム、乗り物と扱われている商品はさまざまでした。

「NOCTURNUM」というコーナーがありました。
何かのゲームにちなんだコスチュームなのでしょうか。
多分、あのとんでもないコスチュームは、こちらのブースで扱っていると思われます。
あの格好でお店にやって来られたときは、正直、びっくりしました。
アバターコスチュームとはいえ、本当に怪しい雰囲気バツグンでしたので・・・・
UnZipped & Steam Powered Nuts - , Tesla Isle (124, 122, 24)
Read More...
タグ :スチームパンク