
St Patrick's Day
2012年03月20日
「St Patrick's Day」は聖人聖パトリックの祝日で外国ではシャムロック(葉が3つに分かれている草)をつけて、お祭りやパレードなど行われているようです。
日本ではあまり馴染みがないので、「Happy St Patrick's Day」なんて声掛けられたりしたんだけど、いまいちピンと来ていないんですよね。
SLでもあちこちでSt Patrick's Dayにちなんだ催しが行われていて、こちらも釣り場に緑の風船なんか置いたりして、St Patrick's Dayの飾りつけしてました。

友人からもらった緑の帽子、上の部分がフレクシになっていて歩くとゼリーみたいに揺れます。
後ろには飾っていた緑の風船、胸にはシャムロックのペンダントをしてました。
何か緑のシャツでも作れば良かったかな?と思いつつ、St Patrick's DayのSIMを回ったりしてました。
日本ではあまり馴染みがないので、「Happy St Patrick's Day」なんて声掛けられたりしたんだけど、いまいちピンと来ていないんですよね。
SLでもあちこちでSt Patrick's Dayにちなんだ催しが行われていて、こちらも釣り場に緑の風船なんか置いたりして、St Patrick's Dayの飾りつけしてました。

友人からもらった緑の帽子、上の部分がフレクシになっていて歩くとゼリーみたいに揺れます。
後ろには飾っていた緑の風船、胸にはシャムロックのペンダントをしてました。
何か緑のシャツでも作れば良かったかな?と思いつつ、St Patrick's DayのSIMを回ったりしてました。
タグ :St Patrick’s Day
ひよこ、タマゴにかえる!?
2012年03月13日
ちょっと不思議なことが起きました。
昨日、タマゴから孵化したひよこがいて、ちゃんと名前も付けました。
そして、しばらくして・・・・
オフするときに、孵ったひよこを見に行ったら、
孵化する前のタマゴの状態に戻っていました。
「えっ!な、なんですと!?」と少々面食らってしまいました。
SIMのリスタートとかあったのかな?と思いつつ、
孵化までの残り時間は10分程だったから、再度孵化するまで待って、名前を再度付けて
改めてオフしたんだけど、これまでこんな事起きたことないんですよね。
なんとも不思議な出来事でした・・・。
昨日、タマゴから孵化したひよこがいて、ちゃんと名前も付けました。
そして、しばらくして・・・・
オフするときに、孵ったひよこを見に行ったら、
孵化する前のタマゴの状態に戻っていました。
「えっ!な、なんですと!?」と少々面食らってしまいました。
SIMのリスタートとかあったのかな?と思いつつ、
孵化までの残り時間は10分程だったから、再度孵化するまで待って、名前を再度付けて
改めてオフしたんだけど、これまでこんな事起きたことないんですよね。
なんとも不思議な出来事でした・・・。