alt=
> HOME > 2008年12月

  

Posted by at

ウインドチャイム

2008年12月30日

風にゆられて綺麗な音色を奏でるチャイムです。
SLにもウインドチャイムのクリエイターさんはいらしゃるようで、何軒か家に飾ってあるのを見かけました。
この前ログインしたら、友人が何処からか買ってきたようで、軒下に飾ってありました。
時折、綺麗な音色を奏でてくれます。

買ってきた所へ友人が連れて行ってくれました。
沢山のチャイムが販売されていました。



下の看板をタッチすると商品サンプルの音が聞けるようです。
ただチャイム音のロードが上手くいかないのか、ちゃんと音が再生されず、どんな種類の音色があるのかは確認できませんでした。

Textures Unlimited - Lily Pad Lo, Clyde (175, 185, 31)
  


Posted by Ryuken at 12:49Comments(0)買い物

家を建て替えました。

2008年12月29日



クリスマス前に家を建て替えました。
赤レンガの壁に、屋根は三角のタイプのものにしました。

前の家を取り除いて、新しい家を置き、荷物を新しい家に合わせて移動したのですが、SLでも引越しは大変でした。
クリスマス前と言うのもあって、いろいろクリスマスの飾りを壁や床に飾っていたので、移動するものが多かったんです。

少し時間は掛かりましたが、引越しは無事終わり、クリスマスは新しい家で迎えることが出来ました。


  


Posted by Ryuken at 15:39Comments(0)製作日記

ソリ乗ってきました

2008年12月21日

友人と一緒にソリに乗ってきました。
ここはSIMの角地で、縦に長くスペースが取られていました。

こんな感じに角の部分が丘の様に作られています。


横の看板をクリックするとソリがREZされます。
数十秒経つと削除される仕組みのようです。
使い終わった後は、そのままにしておけば勝手に削除されるので、後片付けは楽ですね。


滑っている効果音付きでした。
あまり速度は出ないようになっているので、乗り物の操作に慣れてなくても楽しめると思います。

Club Bada Bling! Let us make you, Jonathan (86, 10, 46)  
タグ :ソリ


Posted by Ryuken at 20:55Comments(0)訪問日記

My Baseに行ってきました。

2008年12月10日

アメリカ空軍が「My Base」をオープンしたということで行ってきました。
いろんな企業が参入して、宣伝やキャンペーンを行っているのは知っていましたが、空軍も参入したようです。
それだけ、セカンドライフのような仮想空間が重要視されているってことなんでしょうね。



4つのSIMで構成されていて、今回はその一つに行ってきました。


1SIMの中に白と青の配色で構成された沢山の建物が並んでいます。
やはり1SIMを丸ごと使っているだけあって、とても規模が大きいですね。



My Baseのゲート。



今回訪れたSIMの見取り図、こんな感じでいろいろ建造されてます。



立ち寄った「Confidence Course & Deployed Camp」という訓練施設のようなところ。



岩登りしているところ。
出っ張っている岩を一つ一つSITして登っていきます。
上まで上がったら、反対側にある赤いボールをクリックして下へ降ります。



そのほか、タイヤ跳びなどいろいろありました。
これも一つ一つタイヤにSITして跳んで行きます。


また、SIMの地上をケーブルカーが、地下を地下鉄が走っています。
何十秒おきに周回しているようです。
とりあえず、ぐるっと回ってみたい人はケーブルカーに乗って回ってみるのもいいかもしれません。
地下鉄へはエレベーターを使って地下へ行きます。

あちこちとても凝った造りになってました。クオリティーは流石・・・って感じです。

まだ見てないところがいろいろあるので時間のあるときにまた行ってみようと思います。

My Base, MyBase (35, 139, 28)  
タグ :My Base


Posted by Ryuken at 23:25Comments(0)訪問日記

クリスマスの飾りつけ

2008年12月07日

クリスマスシーズン、最近目にするのがキリスト誕生したと言われている小屋を表したオブジェクト。



この前行ったスキー場のSIMにも似たような物が置いてありました。
友人は店の隣に飾りつけしてました。

「ヤドリギもつけないと」とヤドリギも飾り付けしてました。
英米ではクリスマスの次期ににこの下にいる異性にキスをする風習があるようで、ヤドリギの下にはちゃんとキスのポーズボールを置いてありました。

数日後にはまた模様替えをするとか言ってたような・・・。  
タグ :クリスマス


Posted by Ryuken at 13:32Comments(0)

最近の奇妙な出来事

2008年12月06日

知らない方からIMが来ました。
フランス語で何か話したい事があるというような感じの文章でした。
相手のプロフィールを見ましたが、同じグループに参加しているわけでもなく、なぜIMが送られてきたのか見当がつきません。
一体「話」って何だろう?と思いつつ、2日ぐらいしてログインしたら、なんとその方は家のそばに立っていました。
あいさつしてみましたが、全然返事がありません。
こちらがログインしている間中、同じポーズで、ずーっと立ったまま、全く動く気配がありませんでした。

アラームを設置してあるので、その近辺に居た場合、普通ならホームへテレポートさせるはずなのですが、不思議なことにアラームが動作しませんでした。

仕方ないので、SIMオーナーさんに排除してもらいました。

本当に奇妙な出来事でした。  


Posted by Ryuken at 12:03Comments(0)日常の出来事

ウインターワンダーランド

2008年12月02日


ウインターワンダーランドというSIMに行ってきました。


看板の近くにサンタが座っており、出迎ているようです。


SIM全体が雪で囲まれた所で、地面の雪は「地形の編集」を利用して丁寧に造りこまれていました。


SIM内を汽車が走っています。どこからでも自由に乗ったり降りたり出来ます。


少し登った所にお店が並んでいます。クリスマスにちなんだ商品もありました。左側にさらに進むと大きなイグルーが建てられてあり、舞踏会場のようなステージが設けられていました。



汽車に乗っている時に「チェックポイント」というのが見えたのですが、一体何のチェックポイント?と思っていたら、犬ぞりレース用のチェックポイントでした。
指定のチェックポイントをどれだけ早く回ってこれるかというタイムトライアルのようです。

SIMの中央付近に凍った川が作られていて、進んでいくと大きな池に出ます。
その大きな池の上を歩くと氷が割れる仕掛けがしてあります。
みしみしと音を立てて割れ、時間が経つと元にもどります。


とても面白い仕掛けなので、ぜひ体験してみてください。

あちこち訪れるたびに、工夫次第でいろんなものが建造されているんだなぁといつも驚かされています。


Winter Wonderland, Holidays at dAlliez (116, 118, 25)
  


Posted by Ryuken at 15:45Comments(0)訪問日記