alt=
> HOME > 2009年08月

  

Posted by at

お出かけのお供?

2009年08月21日

背中に背負っているのはパラシュート。
持っていると重宝するコトあるんです。



テレポートで高いところへ行くことがあります。
たいていは飛ぶことが出来るので、足を踏み外しても飛ぶことが出来るので落下は防げるのですが、
所々「飛行禁止」の場所もあったりで・・・

この前も、宇宙ステーションの様な建物に行き、ハッチを開けて外に留めてある宇宙船に行こうとしたら、足場と船の間が空いててそのまま地面に落下してしまいました。
そのSIMは飛行禁止で、持ち物からパラシュート探してる間に地面へ落ちてしまいました。

友人はパラシュートを背負っていたので、地面に激突することなく地上へ。

なぜいつもパラシュート?って思っていたけれど、こんな不測の事態に備えてたんだなぁ・・・。
  


Posted by Ryuken at 01:08Comments(0)

スミソニアン博物館

2009年08月09日



スミソニアン博物館があるSIMへ行ってきました。

この博物館はラテン・アメリカの芸術や音楽に関する資料を展示しています。
最初は案内などが書かれたロビーへテレポートするので、床のマークをクリックしてホールへ移動します。



ホールはとても広くて、周りには区分けされた展示ブースが並んでいました。




ホール内でセグウェイに似た乗り物に乗ることが出来ます。
(SIM内で使用できる乗り物で、降りると自動的に消えるようです)



建物の横の敷地には、メキシコ湾岸のラ・ベンタで出土したオルメカ文明の遺物を展示している場所がありました。
ホールの内の「EXPEDITIONS」と書かれたところから外へ出るとあります。



Welcome Area Audio Parcel, Smithsonian Latino Lobby (128, 119, 21)

  


Posted by Ryuken at 22:25Comments(0)訪問日記

ここ数日間

2009年08月08日

ここ数日、アバターの調子がおかしかったんです。
インすることは出来るのですが、建物やテクスチャが表示されるのに非常に時間が掛かり、ほとんど動けなくて、テレポートするとログアウトになってしまう・・・
さらに「Unable to upload ....」って何かアップロードのエラー表示が何回も出るようになってしまいました。

どうしたものかと、困っていたのですが、この現象は、新しい画像アップロードシステムが新しい画像をとりこめていないSIMへ行くと起こる現象だそうで、今現在は、そのエラーは修正されているようですね。

この件が解決されたからかは分かりませんが、建物も普通に現れて、普通に動けるようになったし、テレポートしてもログアウトしなくなりました。

友人もこのアップロードのエラー表示していたようですが、自分の様に動けなくなったりはしていませんでした。
なので、動けなかったのは別の原因かな?と思いつつ・・・

とにかく、前の様に動けるようになって良かったぁ
  


Posted by Ryuken at 01:40Comments(0)