
クリスマスとお正月
2012年12月31日

クリスマスは大きなツリーを飾りました。
クリスマスは日本ではイベント化されてて、宗教とかあまり関係なく行なっているけれど、
外国では宗教の違いはあって、行なう所、行なわない所はあるみたいです。
食べ物としては七面鳥がメインなんですが、日本ではニワトリが一般的になってますね。
友人にそのことを話したら「え?ニワトリ?」と少し驚かれました。
場所によってはプリンのようなものを作るところもあるみたいです。

正月準備で門松かざりました。
日本人には正月って感じになるけれど、多分外国の人にとっては
何か緑のものが飾ってあるという感じなのかなぁ
では、よい年をお迎えください!