> HOME > 訪問日記 > お化け屋敷

お化け屋敷

2010年11月12日

今頃なんですが、お化け屋敷に行って来ました。

お化け屋敷
門をくぐると、草むらの中に店の様な小屋がありました。

設定は夜にという触書があったので、夜へ変更。
夜にするとパーティクルを使った火の玉が夜の空間に浮かび上がります。
火の玉っぽく揺れながら動くようにプログラムされてました。
画像ではほとんど火の玉が撮れてませんね。本当はちょこちょこといくつも飛んでいます。

小屋の中の台の上には、どの地獄へ行くか選べるよう赤いちょうちんが並べてありました。
テレポートして地獄めぐりへ出発です。

お化け屋敷

地獄の一つ、「血の池地獄」
十字架のとことでアニメーションで血の池にもがきながら沈んでいく所を体験できます。
どの地獄も限られた空間を上手く利用して凝った仕組みがなされていました。

個人的には人形地獄が歌も効果的に作用して精神的にちょっと怖かったです。


幕末お化け屋敷
Kyoto BAKUMATSU(242.58.23)

Posted by Ryuken at 22:33│Comments(0)訪問日記
/kyoto bakumatsu/242/58/23/



タグ :お化け屋敷

同じカテゴリー(訪問日記)の記事画像
アーケードに行ってきました
Panic of Pumpkin
雰囲気を変えて
移動しやすい家
All Hallows 2020
ヒゲを試してみる
同じカテゴリー(訪問日記)の記事
 アーケードに行ってきました (2022-09-11 15:49)
 Panic of Pumpkin (2021-10-31 16:55)
 雰囲気を変えて (2021-10-31 15:03)
 移動しやすい家 (2020-10-18 11:00)
 All Hallows 2020 (2020-10-12 19:59)
 ヒゲを試してみる (2020-10-07 22:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。