ビューワー2.4
2010年12月11日
ビューワーの2.4のベータ版が出ているようですね。
こんな感じのこと書いてありました。
ざっと読んだだけなので、認識が間違っていたらすいません。
バグや、インターフェイスの問題を解決し、パフォーマンスを改善させたこと。
環境設定タブの幾つかを再編集したこと。
Mesh Importの導入に向け幾つかのグラフィックを改善していること。
アップデートがあるときはバックグラウンドで自動的に新しいインストーラーをダウンロード出来ること。
スクリプトを書く時、外部のテキストエディタをサポートするようにしたこと。
アンチエイリアス、異方性フィルタリング、スナップショットなどのグラフィックについても改善されたこと。
今使っているのはノートPCでグラフィックボードつんでないので、グラフィック関係の改善については、あまり恩恵はないかなと思いつつ。ビューワー2は自分の周りのユーザーにはあんまり評価良くないんですよね。
前からセカンドライフを使っているユーザーはビューワー1に慣れているからか、依然、ビューワー1が使い勝手がいいという事でしょうか。自分としてはあの「パイメニュー」が復活してくれるとうれしいけど。
ビューワー2は時々慣れる為に練習で使ってますが、ビューワー1はいつまで使えるのかなぁ?
こんな感じのこと書いてありました。
ざっと読んだだけなので、認識が間違っていたらすいません。
バグや、インターフェイスの問題を解決し、パフォーマンスを改善させたこと。
環境設定タブの幾つかを再編集したこと。
Mesh Importの導入に向け幾つかのグラフィックを改善していること。
アップデートがあるときはバックグラウンドで自動的に新しいインストーラーをダウンロード出来ること。
スクリプトを書く時、外部のテキストエディタをサポートするようにしたこと。
アンチエイリアス、異方性フィルタリング、スナップショットなどのグラフィックについても改善されたこと。
今使っているのはノートPCでグラフィックボードつんでないので、グラフィック関係の改善については、あまり恩恵はないかなと思いつつ。ビューワー2は自分の周りのユーザーにはあんまり評価良くないんですよね。
前からセカンドライフを使っているユーザーはビューワー1に慣れているからか、依然、ビューワー1が使い勝手がいいという事でしょうか。自分としてはあの「パイメニュー」が復活してくれるとうれしいけど。
ビューワー2は時々慣れる為に練習で使ってますが、ビューワー1はいつまで使えるのかなぁ?
Posted by Ryuken at 18:21│Comments(2)
│ビューワー
Comments
ビュアー1は、2が出た時に1年とアナウンスされてたみたいです。(2が出たのが2月)
mashが導入されたら、板の家・オブジェクト・板を着たアバターが歩き回る風景が、mash非対応ビュアーだと見れるかもw
mashが導入されたら、板の家・オブジェクト・板を着たアバターが歩き回る風景が、mash非対応ビュアーだと見れるかもw
Posted by もく at 2010年12月11日 18:43
こんばんは、もくさん。
1年ということは、来年の2月には使えなくなるかもって事ですね。それまでにビューアー2を上手く使いこなせるようになっておかないとダメって事になりますね。
1年ということは、来年の2月には使えなくなるかもって事ですね。それまでにビューアー2を上手く使いこなせるようになっておかないとダメって事になりますね。
Posted by Ryuken
at 2010年12月11日 21:50
