> HOME > 支払いの許可画面

支払いの許可画面

2009年01月26日

ベンダーで買い物すると時々出てくる支払い許可のあの画面。
ベンダーを作成するとき、支払い許可を求めるようコードを書き込むのですが、
(その画面を出さなくても購入出来るようにプログラム出来たように思いますが、支払い許可を求めるのが望ましいとされているはず)

実は、その許可画面が苦手です。

まだセカンドライフを始めたばかりの頃、クリックすると支払い許可の画面が出て所持金を奪われるという悪質なオブジェクトが出回っていました。
拒否を押しても画面が消えなかったり、拒否を押してもお金を奪われたり・・・

こちらも一度そんな画面が出て拒否を押してもメニューが消えず、強制終了させた事があります。

実は今もそれがトラウマであの支払いの許可の画面が出るとすごく警戒してしまいます。

Posted by Ryuken at 11:56│Comments(0)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。