alt=
> HOME > 2010年11月15日

  

Posted by at

難産!?

2010年11月15日

日曜日、もう一羽、ニワトリがタマゴを身ごもりまして、産む体制に入ったのか、じっと動かないまま。
しばらくすれば、タマゴを産み落とすだろうと友人とカメラコントロールを調節しながら産み落とす瞬間を撮ろうと待っていました。
けれど、なかなか産み落とさないのです。

これまで1回もニワトリがタマゴを産み落とすのを見たことがないから実際どのぐらいの時間を掛けて産むのか分からないけれど、なかなか産み落とさないので少し心配になってきました。
もしかして、アバターが近くにいると産まないのかと、別の所へテレポートしてみたりしたけれど、やはりじ~っと動かないまま。
仕方がないので、そろそろログオフしようかと思った矢先に、やっと産み落としました。

「え!今!?」ってタイミングだったから、カメラコントロールの位置調節なんてしている時間もなく、こんな写真に・・・。


朝方、友人からメールでタマゴから孵ったヒヨコの写真届きました。


すぐにタマゴを産むと思っていたのですが、タマゴから孵化するのも2時間近く掛かったのだし、タマゴを産むのも時間が掛かるかもしれませんね。  


Posted by Ryuken at 23:46Comments(0)ペット

ローカルライト

2010年11月15日

多分、すでに既出のこととは思うのですが、ビューワー2.2は、ローカルライトの設定がないように思います。
使っているPCがノートでスペックが足りないから?

現在、使っているアバターはフェイスライトは使っていないので、普段のSL生活では何の支障はないんです。
ただ、普段は使っていないだけで、使っていないわけでないんですよね。
商品看板用の撮影に全身を照らすライトとして使っていたり、たまに顔のアップを撮る時などはフェイスライトが使えるといいんですよね。

今のところ、まだ旧ビューワーが使えているので、なんとかなっているのですが、今後、どんどんビューワーが新しいのに移行していった場合、旧ビューワーもその内、「使用できません」とSLから勧告されてしまいそうで・・・。

ビューワー2で何かフェイスライトの様な効果を出す手段はないのかと、日曜日はビューワー2の設定をいろいろ変更していたのですが、上手く行きませんでした。
一体どう設定すれば、旧にあったローカルライトの様な効果をだせるのでしょうか?
引き続き、設定を変えて試してみようと思います。

  


Posted by Ryuken at 16:42Comments(2)ビューワー