戸棚を作る
2007年12月18日
戸棚を作ってみました。
プリムを組み合わせて棚を作成。扉をつけてリンクさせて一応「物体」は完成。
次は扉を開閉させるスクリプトの組み込みです。
以前作ったドアスクリプトを流用し、角度を調整して・・・何とか開くようになりました。
部屋の位置に合わせて、戸棚を回転させて扉を開けたら、扉が変な動きを!!
スクリプトを再調整して、何とか動くようになったけど、これでは回転させた際にスクリプトを再調整する必要が・・・
何か良い方法はないかと色々情報を公開しているサイトをあちこち探しました。
やっと、なんとかリンクさせたままで、回転させてもちゃんと開閉できる戸棚を作ることが出来ました。

プリムを組み合わせて棚を作成。扉をつけてリンクさせて一応「物体」は完成。
次は扉を開閉させるスクリプトの組み込みです。
以前作ったドアスクリプトを流用し、角度を調整して・・・何とか開くようになりました。
部屋の位置に合わせて、戸棚を回転させて扉を開けたら、扉が変な動きを!!
スクリプトを再調整して、何とか動くようになったけど、これでは回転させた際にスクリプトを再調整する必要が・・・
何か良い方法はないかと色々情報を公開しているサイトをあちこち探しました。
やっと、なんとかリンクさせたままで、回転させてもちゃんと開閉できる戸棚を作ることが出来ました。

Posted by Ryuken at 08:39│Comments(0)
│製作日記